ノラ猫様その後
先日心配しておりました、コンクリートも
↓
無事乾いてきました。
もちろん
この方にもお礼を伝えてきました。
サビの化粧でまた一段と印象が明るくなりますね。
建物の周りには、
『ノラ猫さんうんち防止策』として
通常の砕石よりも粒が大きい物を使用。↑
粒が大きくなると猫が土をほじくり返しにくくなる為、
もちろん、こんな対策も行っております。
アプローチですが、このような天然石を
ナチュラルな雰囲気が出るように使用しています。
コンクリートだけの場合より、
U様のご家族のイメージを外から感じられるポイントになるかと思います。
あとはいよいよ!
フェンス、ポスト、表札などの取り付けのみとなりました!
完成まであと少しだ!(*^^*)
0コメント