人工芝生の下地づくり

今日は人工芝の下地づくりについて。


これはプレートを使って転圧をしている様子です。転圧は仕上がりを左右する重要な工程になります。下地がボコボコしていればせっかく人工芝を敷いたのに歩きにくかったり、低い部分に水が溜まる原因になります。

外側から内側に向かって円を小さくしていくようにして隅々まで転圧していきます。

少しだけやってみたのですが、まんべんなくきれい転圧するのは結構難しいです。

暑い中でも手際よく作業ができる職人さんたちは、さすがプロだなと思いました。


静岡のエクステリア・外構

静岡のエクステリア・外構

カーポート・ウッドデッキ・フェンス・駐車場など、外構工事の専門店です。 中間業者を挟まず、お客様のご要望や疑問点に細やかにお応えするため、「アウラ」は設立いたしました。 これまで確かな施工と実績数を積み重ねてきた当社だからこそ、自信を持ってご相談をお伺いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000